PAGETOP

データロガー・汎用ECUの販売、レーシングマシンの計測、エンジンのマネージメントシステムの開発請負、レースのコンサルティング

Raycraft racing service

HOME > Column

Column

ネコラム2012年4月18日

モタード行きます! (開幕戦編)

MOTO1オールスターズ モタード開幕戦@美浜サーキット。  ついにこの日がやってきました。

レイクラフトもモタードのレースは初めての体験なので見るもの聞くものすべてが新鮮です。

予選の土曜日はあいにくの雨。  モタードのピットは基本テントまたはチームによっては屋根付きピットなので、雨だとちょっと大変。 パソコンを開くのにも一苦労。  ロガーデータのダウンロードとECUのマップファイル注入のときだけバイクのところに行って作業し、あとはトランポ車内で仕事です。

MITMAX号

これまでコラムではMITMAX(ミトマックス)こと三苫進選手のYAMAHA YZ450FとマイクロテックのECU M206の話題をご紹介してきましたが、実は今シーズンマイクロテックのECUを搭載して参戦するのはこのほかにあと2台あります。

一台は、IKKI(イッキ)こと森田一輝選手の駆るSuzuki RMZ450 ECUはマイクロテックのM206RMZ、

ikki_bike5

もう一台は、Yassy(ヤッシー)こと松本康選手が乗るHusqvarna SMR449 ECUはマイクロテックのM232GP3 です。

YASSY号

それぞれの車両にはそれぞれ特徴があり、またクセもあり、最適なECUを導入してここまでくるのは結構山アリ谷アリでしたが、開幕戦に何とか間に合いました!

モタードのレースウィークは土日の2日間。 土曜日の午前中に各クラス15分間の練習走行が4回。 車検のあと午後は15分間の公式練習、そして15分間のタイムアタック。  ホントに忙しいです。  同一クラスの各走行のインターバルは約1時間ほどありますが、1時間って実は凄くあっという間です。 データをダウンロードして解析し、ライダーのコメントを聞いて必要ならばECUのセッティングを変える。 これを3台この時間でやろうと思うと大忙しです。 走行1分前にギリギリでマップデータを送信なんてことも・・・

レースグリッドを決定するタイムアタックの結果は、2位にMITMAX, 3位 IKKI、 4位 Yassy とマイクロテック ユーザーが2ー4位をゲットという幸先の良い結果となりました。 ちなみに1位は Husqvarna SM450RRを駆る 金児隆太選手 若手No.1の期待のライダーです。 ディフェンディング チャンピオンの佐合選手は5番グリッドでした。

タイムアタックではヒヤリとする場面がありました。 タイムアタック開始直後、1コーナーで三苫選手が大転倒。 走行時間はわずか13分間しかありません。 ノータイムで万事休すかと思いきや車両を修復して残り2分でコースへ復帰、猛然とペースを上げなんと2位のタイムをもぎ取りました。 恐るべし!MITMAX ただ者ではありません。

翌日曜日は昨日と打って変わって快晴のレース日和。  昨日はブルーシートで覆われていたダートセクションも今朝は整備されて朝の公式練習から使用できるようになりました。

ダートセクション

あさイチの公式練習の後、いよいよRace1 ダミーグリッドには緊張感が漂います。

Dummy Grid

Race1スタート。 ポールポジションのRYUTA選手がホールショット、続いてスタートに定評のあるIKKI選手が2番手に付けその後ろにYassy、MITMAX, 佐合と続きます。 レース中盤のダートセクションでMITMAXが痛恨のエンストを喫しその隙に佐合選手がパス、2位以下がバトルを繰り広げる間にトップのRYUTAが逃げ切り2位以下に1秒以上の差をつけゴール。

結果は、1位RYUTA、2位IKKI、3位Yassy、4位佐合、5位MITMAXとなり、マイクロテックの初戦は2、3、5位を獲得。

Race1表彰台

午後のRace2はRace1同様RYUTA選手がホールショットで2番手にIKKI, 3番手にMITMAX、4番手にYassyの順。

Race2 スタート

Race1で不本意な結果だったMITMAXはRYUTAを逃がすまいと猛追、レース中盤でIKKIを1コーナーでインから差し2位浮上。そのままのポジションをキープし、結局1位でゴールしたRYUTAに0.4秒の僅差でMITMAXが2位、3位IKKI、4位Yassyという結果で開幕戦Race2が終了。

歓喜の雄叫びをあげるMITMAX

MITMAX歓喜の雄叫び  Race2 表彰台

Race1、Race2共にマイクロテックECUユーザーが表彰台の2位、3位を獲得するという大変うれしい結果となりました。

次は4月末の琵琶湖のレース。  今後の展開にもご期待ください。 そしてぜひモタードのレースの観戦にもお越しください。